犬によっては太りやすい体質の犬もいます。太りすぎは健康によくありません。Bil-Jac®リデュースファットは太りすぎを防ぎ、毛並みを良くし、筋肉の状態をよくするように栄養素がバランス良く配合されています。他のライトフードと異なり、しっかりと愛犬の大好きな新鮮な美味しい肉の味がします。
パンフレットはこちら特別に配合された脂質とタンパク質
味と栄養分を保護する独自の栄養保護技術Nutri-Lock™
免疫力の維持をサポート
天然のオメガ3脂肪酸とオメガ6脂肪酸
私達は、愛犬にBil-Jac®を与えることで様々な変化が訪れると強く信じています。
Bil-Jac®は愛犬の健康維持をサポートし、いつまでも健康で幸せに過ごせるよう
製造方法からこだわっています。
あなたの目で見た変化こそが真実です。
Bil-Jac®リデュースファット(肥満犬用)を、給餌スケジュールの管理を基本として愛犬に与えることをお勧めします。成犬に与える場合、ドッグフードは一日1回で十分ですが、必要に応じて、一日2回与えても良いでしょう。チャートを参考にして下さい。基準量は目安として利用し、最終的にはあなたが最適量を決められることをお薦めします。なぜなら愛犬の必要とする栄養摂取量は発育状態、年齢、環境、運動レベル等に影響され一様ではないからです。給餌量を調節して理想的な体重とコンディションを維持させて下さい。また、フードと同時に新鮮な水を十分に与えて下さい。 このフードは冷暗所で保管して下さい。
一日の給餌量(カップ) (1カップ当たりの目安 90-100g) | |
体重(kg) | 1日の給餌量(カップ) |
~1.0kg | ~1/5カップ |
1.0~2.0kg | 1/5~2/5カップ |
2.0~4.5kg | 2/5~1/2カップ |
4.5~9.0kg | 1/2~1カップ |
9.0~13.5kg | 1~1・1/2カップ |
13.5~18.0kg | 1・1/2~2カップ |
18.0~27.0kg | 2~3カップ |
27.0~36.5kg | 3~4カップ |
36.5~45.5kg | 4~4・1/2カップ |
※給餌量はあくまで目安としてお使いください。愛犬の必要とする栄養摂取量は発育状態、年齢、運動レベル、そして環境などに影響されるため、最終的な判断は飼い主さんが決められることをお勧めします。また、いつでも新鮮な水が飲めるようにしてください。 |
鶏の副産物(アルギニン源である新鮮な鶏肉の内臓のみ(鶏の肝臓を含む))、とうもろこしのミール、新鮮な鶏肉、オートミール、乾燥甜菜果肉、醸造用乾燥イースト、亜麻仁、DL-メチオニン、L-リジン、プロピオン酸ナトリウム、混合トコフェロール、ビタミンA酢酸塩、ビタミンD3補強剤、ビタミンE補強剤、リボフラビン補強剤、ナイアシン、ビオチン、塩化コリン、葉酸、硝酸チアミン、塩酸ピリドキシン(ビタミンB6)、アスコルビン酸、ビタミンB12補強剤、パントテン酸D-カルシウム、酸化マンガン、イノシトール、BHA、硫化鉄、硫酸銅、酸化亜鉛、炭酸コバルト、ヨウ化カリウム、亜セレン酸ナトリウム、ローズマリー抽出物
粗タンパク質 | 17.0%以上 |
粗脂肪 | 10.0%以上 12.5%以下 |
粗繊維 | 5.0%以下 |
水分 | 10.0%以下 |
アルギニン | 1.00%以上 |
ロイシン | 1.20%以上 |
リジン | 0.85%以上 |
メチオニン | 0.44%以上 |
オメガ6脂肪酸 | 2.10%以上* |
オメガ3脂肪酸 | 0.20%以上* |
AAFCO(米国飼料検査官協会)の基準に従った給餌試験の結果、Bil-Jac®リデュースファット(肥満犬用)は愛犬の健康維持に最適かつバランスの取れた栄養を提供している商品と確証されました。 *印がついている成分は、AAFCOドッグフード栄養素概要で定める必須栄養源としては認識されていません。 |
1kg
2.7kg
6.8kg
13.6kg